ケーススタディ コーチング研修セミナー

こだわり社長ブログと、

夢を叶えるメルマガから

生まれた新しい

僕らのサービスのご紹介です。


ケーススタディ対策ビジネスコーチング研修セミナー



  次回、2回目の開催は、

    6月10日 19時〜 @浜松町



詳細:こちらをご覧ください


お問い合わせ先:株式会社レバレッジ 担当福田



ブログやメルマガで、反響が良かった

コーチングについてのセミナーです。



しかも、

ケーススタディ対策として

具体例や事例に沿って、

コーチングを学べるので

翌日から使えるスキルが身に付きます。


今回のテーマは、

「動かない部下・こんな時こそコーチング」。


管理職の方だけでなく、

経営者の方、起業を目指してる方、

また将来リーダーを目指している方など、

幅広い方に満足感を得ていただけるような構成だと思います。


お問い合わせはお気軽に!

こだわり社長ブログは公式なんです

当社のBLOG文化を創ったのは、

モチのロンでCEO只石なんですが、

只石のメインのブログ、

「こだわり社長は極上グルメと夢を追い求める!」が、

な、なんと、アメーバブログの公式ブログとなりました!


オフィシャルブログってやつです。

オフィシャルです、オフィシャル。

オリンピックでいうとコカコーラみたいなもんです。

あれは、スポンサーか?


公式ブログ集をみてみますと、芸能人、文化人のほか、

ビジネスのカテゴリーもあり、

有名なビジネスマンばかり!

リストはこちら。


マネックスの松本CEO!

元レオン編集長の岸田さん!

サンミュージックの相澤会長!

大物揃いや!


ジャイアント白田さん?

・・・

大食いの方ですよね?


大食い=ビジネスだったんだ!

よくわかんないけど、

とりあえず、

CEOのブログとは「食」つながりだし、

勢いで読者登録しちゃいました。


これからも

こだわり社長は極上グルメと夢を追い求める

を末永くよろしくお願いします。

最終兵器付箋

「僕の彼女はサイボーグ」

プロモーションに力が入っていますね。

映画そのもののCMだけでなく、

液晶TVのCMともタイアップしていたり。

綾瀬はるかがサイボーグという設定のようですが、

キュートな彼女がサイボーグという設定のお話は、

以前にもいくつかあったように思います。



最終兵器彼女」というコミックが記憶に残っています。

普通の高校生のかわいらしい彼女が

「最終兵器」というプロットが唐突で意表をつかれました。

なぜ、主人公である「ちせ」が最終兵器にされたのか?

そもそも、日本はどことなのために戦争しているのか?

といった重要な背景が全く描かれていないため、

ことさら、普通の女の子がサーボーグで、

最終兵器であることの違和感が強調されていました。

作者の高橋しん氏によると、

そうした周辺描写は、主人公男女二人の関係性を浮かび上がらせるため、

故意に切り捨てるという意図的なものだったといいます。

そのあたりは、毀誉褒貶、評価がわかれているようですが。。。


当社にも最終兵器が存在します。

キュートな高校生ではありませんが。

「付箋」です。

サンキューレターを社内で交換しあう「週感ポストイット」の際にも

「無茶苦茶会議」の際にも「付箋」が大活躍。

とりあえず、思ったことは、テキストとして書いてみる、

これだけでアウトプットの量は、明らかに変わってきます。

付箋に書くという手軽さも、

アウトプットする際のハードルをさげているのでしょうか。

付箋にアウトプットが定着したのは、ごく最近のことなんですが、

当社にとっては、綾瀬はるか級の救世主であることは間違いありません。

アメブロ

当社レバレッジでは、

社員全員がブログを書いています。

テーマは思いのまま。

更新頻度も思いのまま。

すみません、

思いのまますぎて、

最近、自分のブログ、

全然、更新されていないことを

思い出しました。

反省反転。


さてさて、

この社員ブログ、

サイバーエージェントさんが提供する、

アメーバブログを利用させていただいています。

なぜか?

ブログは単なる備忘録ではなく、

なるべく多くの方に読んでいただいたいという動機を

(少なからず、僕たちは)持っています。

アメーバブログには、

読者登録などアクセスを増やす仕組みが内在されており、

またデザインのカスタマイズもしやすいといった利点があるのです。

それが、僕らがアメーバを選んだ理由のひとつです。


では、どうして、このブログはハテナなのか?

その理由は改めて。

トイレは会社の鏡です

「トイレは会社の鏡」

数多くの成功した経営者の方々が

共通しておっしゃる言葉です。

僕らのカルチャーは、

「成功者のマネをしろ」。


はい、ここもマネします。

模倣させていただきます。

ということで、

CEOももちろん、

社員全員が当番制で毎日トイレ掃除。


清掃業者の方にお任せすることもできるんです。

でも大事な場所だから、

自分たちの手でピカピカと。


自分たちで掃除するから、

使い方もきれいにきれに、

大事に大事に。


そんなマナーも自然と身に付きます。

世界の検索システム

あなたはGoogle派ですか?

それともYahoo派ですか?

当社内ではGoogle派が大多数。


世界的にはGoogleの方がシェアが高いのですが、

日本ではまだまだyahooも力を持っています。

そもそも両者では、目指す方向性が違いますしね。


Yahoo!は、

自らがコンテンツを持つ、

ポータルサイトとしての強みを活かす方向にあります。


一方、Googleは、

特定のクエリに対して関連する情報を、

ユーザの興味によって検索結果を

カスタマイズするといった指向を強めています。


どちらの検索エンジンを使うか、

これはもう好みとしかいいようがないわけですが。。。



ちなみに僕のBlogは、

yahooでもgoogleでも

「客室乗務員好き」で第1位。

検索エンジン対策(SEO)かけたわけではないのですが、

世界最高の検索エンジンである両者に

1位と認定されるのは、鼻高々...でもないですね、

こんなキーワードでは(苦笑

成功支援会社

株式会社レバレッジは、

「成功支援会社」です。

Googleでも、

yahooでも、

「成功支援会社」を検索すれば、

当社のオフィシャルサイトが第1位。



ありそうなフレーズですけど、当社の造語。

でも、誰が聞いても違和感のない日本語。

当社が得意とするマーケティングの成果のひとつ。


現在のビジネスは、

「お客さま第一」では、まだ足りなくて、

「お客さま中心」でなければ生き残れない。

松井証券社長の松井道夫氏が

著書の中で語った言葉です。


その通りだと思います。

供給者中心の発想では、

とてもとてもサバイヴが難しいご時世です。


究極の「お客さま中心」とは何か?

僕らの答えは、

とにかくお客さまの成功に役立つことをやるということ。

お客さまの成功に力になること「しか」やらないということ。


新規ビジネスのアイディアやプランは、

次々と生まれてきますが、

当社がそれを手がけるか、手がけないか、

その基準はたったひとつ。

採算に合うかどうかではなく、

そのビジネスが誰かの成功に結びつくかどうか。

採算は、採算があう「方法」を考えればいい。


僕らが胸を張って、

成功支援会社といえる理由は、

そんな会社理念、企業文化が背景にあるからなんです。